レビュー野郎 Bチーム

わけのわからないことで悩んでます(笑)

岡林信康さん 自由への長い旅から申し訳ないが気分がよくなるまで

吉田拓郎さんと岡林信康さんって

ほとんど交わってないですよね、たぶん

お互いライバル意識があるんでしょうね

そしてあまり好きじゃない(笑)

確か泉谷しげるさんが

そんなようなこと言ってた(笑)

続きを読む

縁起をつかった凄い記憶術 ユダヤ式記憶術

試験に受かるユダヤ式記憶術のレビュー|理解と記憶を兼ね備えた記憶術を評価│マナ部|効果的な記憶術・勉強法

 

今回レビューするのは

【公式】試験に受かるユダヤ式記憶術

~資格試験や大学受験の強力な武器~

記憶術に関するコンテンツです

 

記憶術における「記憶」って

アウトプット可能な「記憶」の事ですよね

思い出せなければ(アウトプットできなければ)

意味がないですもんね

 

 

そして、アウトプットにも

上手さがありますよね

例えば、それはスピードで表現

されるかもしれません

A秒にB個の記憶を

アウトプットできる人より

A秒に2B個の記憶を

アウトプットできる人の方が

スピードが速く、アウトプットが上手い

(効率が良い)

 

また、当然ですが

インプットも効率が求められますよね

少ない時間でたくさんの知識を

記憶できた方が良い

 

つまり、優れた記憶術は

効率よくアウトプット出来る記憶を

出来るだけ効率よく

インプットする術だと言えます

 

そして、この効率よいアウトプットと

効率よいインプットは

表裏一体だと思いませんか?

 

効率よくインプットできれば

効率よくアウトプットできる

逆に効率よいアウトプットの仕方を

分析すれば

効率よいインプットの仕方が分かる

 

では効率よいアウトプットとは何かというと

1つの情報を思い出したら

ついでに10の情報も思い出すということです

正確に言うと1つの情報から

10の関連する情報も思い出すということです

 

この関連とは

ある情報とある情報の関係性の事です

その関係は例えば因果関係かもしれないし

対立関係かもしれません

 

そして効率よいアウトプットは

効率よいインプットと表裏一体の訳ですから

 

効率よいインプット即ち記憶法とは

知識を関係性の内で覚える

ということになります

 

そして、

【公式】試験に受かるユダヤ式記憶術 ~資格試験や大学受験の強力な武器~

ではこの知識同士の関係性を

テンプレート(生命の樹)にしています

即ち、テンプレートに知識を

埋め込んでいくことで機械的

関係性の内に知識を

記憶してしまうということです

※👇生命の樹です

試験に受かるユダヤ式記憶術のレビュー|理解と記憶を兼ね備えた記憶術を評価│マナ部|効果的な記憶術・勉強法

 

テンプレートにすることで

漏れなく確実に記憶することができます

この機械化(テンプレート化)は重要です

なぜなら、気まぐれにやると

必ず漏れ、忘れが生じてしまうからです

 

例えば因果関係は

パっと思いつくかもしれませんが

他にも前後関係、発展関係、均衡関係・・

といったように関係性は複数あります

その全てをテンプレートなしに

覚えるのは難しいはずです

 

術は誰が、いつやっても

確実にできるものが好ましいはずです

それをテンプレートが可能にしているのです

 

【公式】試験に受かるユダヤ式記憶術 ~資格試験や大学受験の強力な武器~

はこの世界にある物事は

全て関係性の内にしか

存在していない事(縁起ですね!)を

逆手にとった素晴らしい記憶術です

 

また、彼にはできても

わたしにはできないかも、といった

再現性に関する不安も払拭した

素晴らしい記憶術です

 

 

 

興味がある方は是非👇👇

【公式】試験に受かるユダヤ式記憶術 ~資格試験や大学受験の強力な武器~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き寄せの法則成功のカギは前提の追及と解消

 

今回は〈成功する〉〈幸せになる〉〈引き寄せる〉ための「3つの鍵」

をレビューします

 

引き寄せの法則の定義は不透明ですが

内的世界が外的世界に反映されることです

例えば内的世界において「成功」を望めば

外的世界(実人生)において

それが実現するということです

 

このことについて外的世界は

科学的に観察、分析できても

内的世界(精神、心)は不可能なため

科学による解明、実証は原理的に不可能です

※現代科学では心を脳に置き換えることで

数値化し科学の俎上に乗せていますが

それを応用し外的世界との因果関係を

検証するのは途方もないことです

 

つまり、科学では説明不可能です

即ち、再現性のある事実として

「望めば100%叶う」と表現することは

虚偽になると言えるでしょう

しかし、このような現象がある確率で

現実に起こり得るという事に関しては

日常的感覚に照らし合わせ

納得することができます

 

例えば私の内的世界が

「陽」に満たされた充実したものであれば

同様に内的世界が「陽」に満たされた人々が

私の周りに集まるでしょう

そして、その人達との相互作用が

外的世界にプラスの変化を及ぼすでしょう

そして、さらに充実した

内的世界となった私の周りには

今までよりさらに充実した

内的世界の人々が集まるでしょう

そして・・・、以下は繰り返しです

その結果、成功や自ら望む場に

到達しているということでしょう

 

人生は内的世界と外的世界の

相互作用により経過していきます

内的世界が外的世界に影響を与え

逆に外的世界から影響を受け

内的世界も変化していきます

 

では、前提(最初)はどうであるか?

最初は外的世界が内的世界に

影響を与えると考えられます

即ち、両親の養育及びにその環境が

外的世界として内的世界を形成する

端緒となるのです

 

ここでマイナスイメージの内的世界が

形成されるとそれが外的世界に

反映され後々まで後を引きます

「逆」引き寄せの法則です

 

つまり、ここが肝です

この時点の内的世界を

(潜在意識といってもよいですが)

プラスに書き換えなければ

事体は好転していきません

 

それができれば後は

アファーメンション、セルフトーク

なんと呼んでもいいですが

自己洗脳により

引き寄せの法則」が実現する

可能性が有ります

 

 

〈成功する〉〈幸せになる〉〈引き寄せる〉ための「3つの鍵」

は肝の部分(根源的問題の探求)についても

その後のアファーメーションの

テクニックについても

いずれにおいても充実したコンテンツです

 

興味がある人は是非👇👇

〈成功する〉〈幸せになる〉〈引き寄せる〉ための「3つの鍵」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションスキルの肝 自己対話

ソクラテス - Wikipedia

今回レビューするのは

コミュニケーションスキルを

仕事に活かす-上司にNoという方法!です

 

著者は金子誠志さん
自立型ビジネスマン育成塾塾長です

続きを読む

アダルトチルドレンの原因と治し方

クリントン元米大統領が「コロナとは関係ない感染症」で入院、尿路感染に起因の敗血症疑い : 読売新聞オンライン

👆は自らがアダルトチルドレンだと

公言したクリントン米大統領です

 

アダルトチルドレンには

色々なタイプがありますが

共通しているのは

愛着に関する問題です(愛着障害)

👇は愛着障害に関しての良書です

item.rakuten.co.jp

子供時代の両親からの愛情不十分が

両親に対する対人不安を呼び

ひいては他者に対する対人不安となります

 

問題は両親にあります

子供時代であれば両親への指導により

愛着の問題を解決することができる

可能性が有ります

 

しかし、大人になってしまった

アダルトチルドレンには

そのアプローチは困難です

今更、両親に向かって

「俺のありのままを愛してくれ」

とは言えないでしょう

今更、子供時代を生きなおすことは

できないのです

※かつて👇「育てなおし」というのが

脚光をあびたことがありますが

提唱者の逮捕と共に消えました

www.youtube.com

つまり、本来、健全な発達に

必要であったプラットホームを

今から築く事を親に求めるのは

無理なことです

それが、スムーズにいくなら

そもそも問題は生じなかったでしょう

 

しかし、親を断ち切れないのが厄介です

つまり、いつまでも心の深いところでは

親に愛してほしいと

親にしがみついてしまうのです

それは精神の疲弊を生みます

絶対に得られないものを追い求めるからです

エネルギーはどんどん

そぎ落とされるでしょう

 

よって、親から心理的(できれば物理的)に

離れることが何よりも必要です

そして、新たなプラットホームを

自ら作るのです

 

しかし、幼児期と同じような

完璧なプラットホームを作るのは無理です

無条件に愛してくれる他人など

いないからです

(その事は健全な母親にパートナーは

及ばないことを表しています)

 

ここは重要なポイントだと思われます

無条件の愛を求めると

身動きがとれなくなります

そもそも、初動の段階で

「どうせ、俺を愛してくれる人なんて」

と思い行動ができなくなります

2極思考(0か1)の悪いところです

 

無条件の愛を求めるのではなく、

自らも愛を与えることで愛を受け取るのです

つまり、自らが愛を受け取るべく

行動しないといけません

 

そして、行動の元となるのは

認知でありそれが表出されたものが

コミュニケーションです

 

アダルトチルドレンには

特有の考え方(認知の歪み)があり

それがコミュニケーションにも

反映されています

👇にはアダルトチルドレン特有の

認知の歪みを正し

健全なコミュニケーションを

実施するためのノウハウが

書かれています

 

www.infotop.jp

 

アダルトチルドレンの精神は

凡そ「卑屈」でしょう

しかし、👆に  書かれている

コミュニケーションは

「卑屈」ではないです

 

すると、本音と建て前の乖離が生じます

2極思考で、ある意味正直な

アダルトチルドレン

本音と建て前の乖離

つまり演技を嫌うでしょう

 

しかし、建前でも言葉に出されたものを

相手はある程度尊重します

そして、それに応じて

相手も反応してくれます

そのことが「陽」、ひいては愛を

受け取る契機となるのです

逆に、本音も建前も陰気な人は

正直相手にもされないでしょう

 

コミュニケーションは言葉のやりとりです

言葉は精神の発露です

(精神が原因で言葉が結果)

しかし言葉が精神に宿っているとも言えます

(言葉が原因で精神が結果)

言葉が精神を変えるのです

 

👇は参考になります

https://item.rakuten.co.jp/book/6780747/